~「小山のおうち」の思い~
もの忘れは長生きの証です。もの忘れを認め合いながらの仲間作り。
さっきのことを忘れても、その時々を大切に過ごしています。
一人ひとりが主役になる場面を大切に、
笑顔が絶えない明るい小山のおうちです。
利用できる方:認知症の方
担当スタッフ:医師、看護師、作業療法士、介護福祉士など
開所日:月曜~土曜日 休日:日曜、祝日、お盆、年末年始
集団的関わりを中心に、
「もの忘れを認め合う」「主役体験」「here and now(今ここで)」
を大切にプログラムを展開しています。
利用料金
医療費は各種健康保険が適用され、あわせて公費負担制度が利用できます。自立支援医療の申請をすることにより負担金が軽減されます。
自己負担は医療費、薬代、雑費(主におやつ代)となります。
見学・お問い合わせ:ご意見・ご要望・ご相談など お気軽に申し付けください。
TEL |
0853-25-2789(直通) 0853-21-9779(代) |
FAX |
0853-25-2789 |
E-mail |
oyama@espoir-izumo.or.jp |